サンシュユ 春を告げる!
サンシュユは春を告げる花木のひとつとして切り花や庭木、公園樹として親しまれています。
朝鮮半島原産の落葉性樹木で、大きくなると高さ6mほどに達します。
元々は薬用植物として江戸自体中期に朝鮮から果実が持ち込まれましたが、
花は3月頃の早春で、葉が芽吹く前に5mmほどの黄色の可憐な花を枝いっぱいに咲かせます。
満開の花が黄金色に輝くように咲く姿から「ハルコガネ」とも呼ばれています。
葉がまだ芽吹く前なので、遠目でも鮮やかな黄金色がわかります。
サンシュユの名前は中国名の「山茱萸」を音読みしたもので、
茱萸はグミのことで、
グミに似た楕円形で光沢のある真っ赤に熟した果実を10月頃付けます。
その様子から「サンゴバナ」とも呼ばれています。
味はやや渋みのある甘酸っぱさがあるそうです。
この果実は食用になり、家庭果樹用に改良された「ショコラ」、
特に実なりのよいものを選抜した「金時」などがあります。
学名:Cornus officinalis Sieb. et Zucc.のオフィシナリスは「薬用になる」と言う意味です。
タネを取り除いて乾燥させた果実は漢方薬として用いられます。
主な効用は、滋養強壮、収斂(しゅうれん)、止血、
鎮痙(ちんれん)、鎮静、抗アレルギー、利尿などとされています。
こんな症状に
山茱萸(さんしゅゆ)は、漢方の八味地黄丸(はちみじおうがん)
に処方されていて、
糖尿病、腰痛、動脈硬化、前立腺肥大などに有効とされています。
山茱萸(さんしゅゆ)で果実酒を造ります。
老人や病後の滋養強壮や疲労回復、冷え性、低血圧、不眠症などの目的で、
さかずき一杯づつ飲用します。
山茱萸(さんしゅゆ)の種子を除き乾燥したもの200グラムと
ほぼ同量の氷砂糖をホワイトリカー1.8リットルに漬け込み
2~3ヶ月冷暗所において、材料を引き上げ、こしてから飲用します。
観賞にも飲用にも貴重なサンシュユを育ててみるのもいいですね。
関連記事
-
-
新茶 の季節。栄養丸ごと頂戴します!
新茶 の季節です。 緑茶は血糖値の抑制やコレステロール低下、肥満予防などの効果が注目さ
-
-
土用の丑の日はウナギ!1度で3度美味しい名古屋名物「ひつまぶし」厳選8店
7月24日は土用の丑の日ですね。 夏の暑さでバテ気味な身体にビタミンA・B1・B2・D・Eやミ
-
-
思いったったらBBQ、今どきのバーベキュー最新情報!
これから夏に向けて本格的バーベキューシーズンですね。 日本生産性本部発行の『レジャー白書201
-
-
新玉ねぎ 栄養と効果があまりにも凄い!一杯食べましょ!
玉ねぎは、日持ちを良くするために収穫してから 1カ月ほど乾燥させて出荷したものですが、 新玉ねぎ
-
-
日本三大競技花火大会と日本三大花火大会って違うの?
日本三大競技花火大会と日本三大花火大会って主旨が違うようです。 競技花火大会は単に花火を打ち上
-
-
2015年一段と盛り上がるハロウィンパーティ
2015年一段と盛り上がるハロウィンムード もう街はハロウィン一色! いたるところでハロウィンの
-
-
ホタル祭りに行ってホタルを見よう~埼玉県
夏の夜に幻想的なホタルの光を見に行きませんか! 各地の「ホタル祭り」があってホタルが観賞できる
-
-
そうだ 潮干狩り に行こう! 関東
今日は関東の潮干狩り場のご案内です(^^) 東京湾潮干狩りカレンダー 2015 ●海の公
-
-
ビアガーデン2015 大阪
今年もビールの美味しい季節になりました。 同僚、お友達、家族、又恋人同士ビヤガーデンは如何。
- PREV
- 三寒四温意味?正しい使い方してる?
- NEXT
- 高野山 観光