あじさい祭り 群馬県
あじさいは不思議な色の変化で見る人の心を別世界へと誘い、
なんともいえない癒しを感じます。
群馬県のあじさい園やあじさい祭りのご紹介です。
群馬県
・下仁田あじさい園
紫陽花約2万本。本数では群馬県内1番、関東でも有数のあじさい園です。、
6月中旬~7月上旬
花期には「あじさい祭り」が開催されます。
群馬県甘楽郡下仁田町
0274-82-2111(下仁田町役場)
・小野池あじさい公園
「あじさいまつり」
6月20日(土)~7月12日(日)
約8,000株のあじさい公園、花期には「あじさいまつり」が開催されます。
19時から21時までライトアップ
群馬県渋川市 小野池あじさい公園
・清水寺 (きよみずでら)
群馬県高崎市石原町2401
・八塩あじさいの里
●
6月下旬から7月中旬にかけて「八福神」めぐりの散策路、
八塩温泉周辺に約5,000株のアジサイ。
群馬県藤岡市浄法寺
交通
・電車 (広域路線バス『かんながわ号』)
JR高崎線新町駅下車・バス25分
JR八高線群馬藤岡駅下車・バス15分
※あじさいの里公園バス停下車
・車
関越自動車道本庄・児玉 IC~20分
上信越自動車道藤岡I.C~20分
・沢入駅あじさい祭り
わたらせ渓谷鐵道 沢入駅
あじさい祭り実行委員会
TEL:0277-95-6316
関連記事
-
-
あじさいスポットとあじさい祭り京都府
★舞鶴自然文化園 この時期 50種「ひと目五万本」のアジサイで埋め尽くされ 「アジサ
-
-
コンクリート壁に、小さな赤いムシ…タカラダニ・人への被害は?危険?
若葉の季節、5月から梅雨に入る6月にかけて大量に発生・・・ 8月には全然見かけなくなる不思議な赤い
-
-
神戸花火大会 2015・2人で行きたい穴場スポットは?
みなと神戸の夜景と海が一体化した見事な演出と 迫力の「神戸花火大会」が2015年も開催されます。
-
-
ほたるを見に行こう~ 観賞スポット 関西
ホタルは豊かな自然のバロメーター、日本の季節を感じることが出来る 素敵な光のイルミネーションです。
-
-
ニリンソウ トリカブトと間違えたらだめよ!
ニリンソウの名前は、花茎の茎頂に花を二つつけるので「ニリンソウ(二輪草)」です。 そのまんまで
-
-
サンシュユ 春を告げる!
サンシュユは春を告げる花木のひとつとして切り花や庭木、公園樹として親しまれています。
-
-
そら豆 って栄養あるの?やっぱり塩ゆで?
ソラマメは初夏が旬の時期 名前の由来は実が空に向けて実るからなんですってね! ソラマ
-
-
湘南ひらつか七夕まつり 織ひめパレード や 屋台
湘南ひらつか七夕まつりは関東三大七夕祭りの一つです。 約500本、中には10mを超える
-
-
あじさいスポットあじさい祭り 奈良県
●長谷寺 長谷寺は四季それぞれの花が咲く花の寺として多くの人々に人気があります。 6
-
-
こごみって?とっても不思議な姿!栄養は?
こごみって? こごみは山菜です。 「こごみ」は漢字で「屈」と書くように、芽が出てくる様が
- PREV
- あじさい祭り 栃木県
- NEXT
- あじさい祭り 埼玉県