カツオ 旬 人気はなぜ?寿命がのびる?
初カツオは、「カツオのたたき」が人気。薬味をたっぷりかけて旬を頂きたいですね。
カツオの旬は年に2度あり、春から初夏にかけ、
黒潮にのって太平洋岸を北上する鰹を「初カツオ」と呼び、
秋の水温の低下に伴い、三陸の辺りの海から関東以南へ南下してくる鰹を
「戻りカツオ」と呼びます。
特徴はどちらも栄養豊富ですが、餌をたっぷり食べている「戻りカツオ」は
脂がのっているのに対し、「初カツオ」はさっぱりしています。
カツオは、良質のタンパク質があり、特に血合いにはビタミンB1や、
ビタミンB6、B12、ナイアシンなどのB群、鉄分などのミネラル類を多く含んでいます。
ビタミンB群は、糖質や脂質、
タンパク質をエネルギーに変えるためには欠かせない栄養素です。
又カツオのたたきなどによく使われるタマネギやニンニクには硫化アリルが含まれ、
ビタミンB1の吸収を促します。味だけでなく栄養面でもよいとりあわせです。
他にも血行をよくするEPAや脳の働きを活性化すると言われるDHAなどの
不飽和脂肪酸、血圧や血中コレステロールの低下作用で知られる
タウリンなどが含まれています。
中高年以上の女性が心配な骨粗鬆症も、
含まれっているビタミンDがカルシウムの吸収を促すので、効力は十分です。
気になる脂肪分は、秋に南下してくるいわゆる戻りガツオは
脂はたっぷりのっていますが、
EPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)なので
とても嬉しく心配ありません。
これら不飽和脂肪酸には、血中のコレステロールを抑え、血栓を防ぐ働きがあるからです。
江戸っ子の間では、初夏に出回る「初鰹」は粋の証とされ、
初鰹を食べると長生きできると大変珍重されました。
江戸中期の俳人・山口素堂(1642~1716)が詠んだ句に
「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」という句があります。
春から夏にかけ江戸の人々が最も好んだものを、視覚の「青葉」、
聴覚の「ほととぎす」、味覚の「初鰹」とし、以来更に
「初鰹」人気を不動のものにしました。
今、栄養学的にも実証されたわけですね。
当時は非常に高価だったため、「まな板に 小判一枚 初鰹」と
宝井其角(1661~1707)が詠んだほどですが、
粋を重んじ見栄っ張りな江戸っ子にとって
「初鰹は女房子供を質に置いてでも食え」と言うくらいのものだったようです。
これはどうかと思いますが・・・(^^;)
こうした話が受け継がれ、今も「初鰹」は人気があるんですね。
最近はカツオなどに含まれるアミノ酸の一種「アンセリン」に、
疲労を軽減する効果があることがわかりました。
アンセリンは、アミノ酸が2個結合したジペプチドで、
カツオやマグロ、サケ、サメ等の運動能力が高い生物の筋肉中に
広く分布していると言われています。
そういえば魚類の中で最速、また寝ているときも泳いでいるという
疲れ知らずのタフな魚ですよね。
それも「アンセリン」によるのでしょうね。
またアンセリンには抗酸化作用が強く活性酸素を除去する、
血中の尿酸値を低下してくれる作用なども報告されています。
アンセリンは水溶性で、鰹だしでも疲労回復効果があるという報告
(味の素株式会社アミノサイエンス研究所)などもあります。
昔から持て囃された「カツオ」知れば知るほど奥深さを
感じますね。
関連記事
-
-
新茶 の季節。栄養丸ごと頂戴します!
新茶 の季節です。 緑茶は血糖値の抑制やコレステロール低下、肥満予防などの効果が注目さ
-
-
日傘 これだけは知っていたいね!
紫外線を気にしなければならない季節になりました。 いつの間にか紫外線をたっぷり浴びてし
-
-
あじさいスポット あじさい祭り 大阪府
●大阪府民の森 ぬかた園地(中部園地)あじさい園 ぬかた園地には生駒山中に、1
-
-
あじさい祭り 栃木県
★吉祥寺 吉祥寺は足利氏5代目頼氏が弘長年間(1261~63)に創建したお寺です。 お寺の南
-
-
サンシュユ 春を告げる!
サンシュユは春を告げる花木のひとつとして切り花や庭木、公園樹として親しまれています。
-
-
神奈川新聞花火大会2015・2人で行きたい穴場スポットは?
堂々人気花火ランキング1位の神奈川新聞花火大会。 今年は節目の30回大会です。
-
-
ふるさと納税で 佐藤錦♪
ふるさと納税は、自治体への寄附金のことです。 個人が2,000円を超える寄附を行ったときに住民
-
-
神戸花火大会 2015・2人で行きたい穴場スポットは?
みなと神戸の夜景と海が一体化した見事な演出と 迫力の「神戸花火大会」が2015年も開催されます。
-
-
あじさい見どころとあじさい祭り 神奈川県
・横浜・八景島シーパラダイス あじさいの滝、あじさい坂、あじさいロードなどに2万株の紫
-
-
ビアガーデン2015 大阪
今年もビールの美味しい季節になりました。 同僚、お友達、家族、又恋人同士ビヤガーデンは如何。